現在位置 :トップページ › 視察受け入れ状況
| No | 月日 | 議会名 | 委員会・会派 | 視察事項 |
|---|---|---|---|---|
| 令和7年度 | ||||
| 1. | 令和7年11月14日 | 兵庫県加東市 | 総務文教常任委員会 | いじめ防止及び不登校対策について |
| 2. | 令和7年11月13日 | 愛知県豊田市 | 議会運営委員会 | 議会広報、議会改革の取組について |
| 3. | 令和7年11月12日 | 千葉県東金市 | 蒼政会、志政会 | 「そうかリノベーションまちづくり」について |
| 4. | 令和7年11月10日 | 茨城県つくば市 | 広報広聴委員会 | 「なつやすみ議会見学会」について 主権者教育の取組について |
| 5. | 令和7年11月7日 | 鳥取県松江市 | 議会改革特別委員会 | 議会改革の取組について |
| 6. | 令和7年11月5日 | 愛知県蒲郡市 | 経済委員会 | そうかリノベーションまちづくりについて |
| 7. | 令和7年11月5日 | 新潟県新潟市 | 議会運営委員会 | 議会改革の取組について |
| 8. | 令和7年10月29日 | 岐阜県各務原市 | 市議会公明党 | 公園情報アプリPARKFULについて |
| 9. | 令和7年10月28日 | 島根県出雲市 | 建設農林水産常任委員会 | スマートフォン等を活用した道路維持の取組について |
| 10. | 令和7年10月23日 | 北海道稚内市 | 総務経済常任委員会 | リノベーションまちづくり事業について |
| 11. | 令和7年10月22日 | 北海道小樽市 | 経済常任委員会 | 草加市女性創業スタートアップ事業について そうかリノベーションまちづくり構想について |
| 12. | 令和7年10月8日 | 神奈川県平塚市 | 公明ひらつか | 「認知症対策の取組み」について |
| 13. | 令和7年10月7日 | 栃木県日光市 | 行政調査特別委員会(第4班) | 子ども教育の連携(幼保小中の連携)の推進について |
| 14. | 令和7年10月2日 | 岩手県奥州市 | 教育厚生常任委員会 | 重層的支援体制整備事業について |
| 15. | 令和7年8月20日 | 佐賀県武雄市 | 議会改革等調査特別委員会 | 議会改革の取組みについて |
| 16. | 令和7年8月8日 | 千葉県君津市 | 教育福祉常任委員会 | 高齢者福祉について |
| 17. | 令和7年7月31日 | 北海道江別市 | 民主・市民の会 | そうかリノベーションまちづくりについて |
| 18. | 令和7年7月30日 | 北海道石狩市 | 石政会 | シルバー人材センターの先進的な取組について |
| 19. | 令和7年7月23日 | 鹿児島県志布志市 | 総務常任委員会 | そうかリノベーションまちづくり事業について |
| 20. | 令和7年7月18日 | 兵庫県朝来市 | 無所属 | 認知症対策の取組みについて |
| 21. | 令和7年7月16日 | 兵庫県たつの市 | 議会運営委員会 | 議会改革の取組について |
| 22. | 令和7年7月2日 | 北海道名寄市 | 市民ネット | そうかリノベーションまちづくりについて |
| 23. | 令和7年5月21日 | 埼玉県吉川市 | 公明党 | 草加市教育委員会「SOKAいっぽ」事業について 国際相談センターの「相談コーナー」について |
| 24. | 令和7年5月14日 | 山形県天童市 | 環境福祉常任委員会 | 認知症検診について |
| 25. | 令和7年5月13日 | 埼玉県熊谷市 | 新庁舎建設に関する特別委員会 | 新庁舎建設に至る経緯、各種課題、検討の経過等について |
| 令和6年度 | ||||
| 1. | 令和7年2月6日 | 三重県松阪市 | 市民クラブ | そうかリノベーションまちづくり事業について |
| 2. | 令和7年2月5日 | 兵庫県姫路市 | 自由民主党 | そうかリノベーションまちづくりについて |
| 3. | 令和6年11月20日 | 山口県宇部市 | 市役所周辺にぎわい創出検討特別委員会 | そうかリノベーションまちづくりの経緯・事業概要と事業効果等について |
| 4. | 令和6年11月19日 | 岡山県玉野市 | 産業建設委員会 | そうかリノベーションまちづくり事業について |
| 5. | 令和6年11月7日 | 北海道岩見沢市 | 民生常任委員会 | 脳の健康度チェック(認知症検診事業)について |
| 6. | 令和6年10月29日 | 新潟県糸魚川市 | 市民厚生常任委員会 | 「動物の愛護及び管理に関する条例」の制定について |
| 7. | 令和6年10月29日 | 栃木県日光市 | 観光産業常任委員会 | そうかリノベーションまちづくり事業について |
| 8. | 令和6年10月25日 | 愛知県刈谷市 | 建設委員会 | 公園情報アプリ「PARKFUL」との連携について |
| 9. | 令和6年10月24日 | 静岡県藤枝市 | 議会運営委員会 | 市役所本庁舎の通話録音について 議場システムおよびタブレットを活用した議会運営について |
| 10. | 令和6年10月24日 | 宮崎県宮ア市 | まちなか活性化特別委員会 | そうかリノベーションまちづくり事業について |
| 11. | 令和6年10月24日 | 静岡県富士市 | 福祉保健委員会 | 認知症検診事業について |
| 12. | 令和6年10月23日 | 愛知県北名古屋市 | 福祉教育常任委員会 | 子ども教育の連携(幼保小中の連携)の推進について |
| 13. | 令和6年10月22日 | 富山県魚津市 | 民生文教委員会 | 認知症対策事業(認知症検診事業)について |
| 14. | 令和6年10月17日 | 秋田県能代市 | 文教民生委員会 | 認知症検診などの認知症への取組について 子育て支援センター(施設見学) |
| 15. | 令和6年10月16日 | 和歌山県紀の川市 | 厚生常任委員会 | 認知症検診事業について 高年者補聴器購入費助成金について |
| 16. | 令和6年10月10日 | 高知県四万十市 | 教育民生常任委員会 | 子ども教育の連携(幼保小中の連携)について |
| 17. | 令和6年10月9日 | 大分県日田市 | 市政クラブ | 「そうかリノベーションまちづくり事業」について |
| 18. | 令和6年10月2日 | 愛知県安城市 | 議会運営委員会 | 新議場の設備について |
| 19. | 令和6年8月20日 | 鹿児島県日置市 | 政務活動調査 | そうかリノベーションまちづくり事業について |
| 20. | 令和6年7月10日 | 静岡県伊豆市 | 教育厚生委員会 | 不用品リユース事業の現状と課題について |
| 21. | 令和6年7月3日 | 山口県岩国市 | 議会広報特別委員会 | 「見てもらえる議会ホームページ」へのリニューアルについて |
| 22. | 令和6年5月29日 | 千葉県松戸市 | まつどみらい | 庁舎の建替えについて |
| 23. | 令和6年5月28日 | 香川県東かがわ市 | 令和会 | そうかリノベーションまちづくりについて |
| 24. | 令和6年5月28日 | 大阪府摂津市 | 民生常任委員会 | 食品ロスの取組について コミュニティフリッジ事業について |
| 25. | 令和6年5月23日 | 長野県岡谷市 | おかや未来研究室 | そうかリノベーションまちづくりについて |