委第3号 学校施設の耐震化に関する決議
委第3号議案
学校施設の耐震化に関する決議
学校施設の耐震化が喫緊の課題となっている現在、草加市の耐震化率は22.9%と低い状況にとどまっている。
こうした中で、国においては平成24年度を目標に、県においては平成27年度を目標に学校施設の耐震化を進める方針を示し、草加市においては平成25年度までに耐震化を完了させる方針を新たに打ち出した。
これまで、草加市では学校施設整備10カ年計画等により整備を進めてはきたものの、厳しい財政状況により、進捗状況におくれを生ずる結果となっているが、地域の防災拠点として、そして、何より将来を担う子どもたちの安全安心の確保のためには、学校施設の耐震化を市政の最優先課題として取り組んでいく必要がある。
よって、学校施設の耐震化に当たっては、次の点に留意し、積極的に推進するよう強く求めるものである。
1 明確な基準に基づく優先順位を設定する中で事業を推進すること
2 計画期間内に耐震化を完了させるために必要な財源措置を講ずること
3 事業を円滑に進捗させるための体制整備を図ること
以上、決議する。
平成19年12月19日
草加市議会